Free virtual tour of the Tram venue at 360 °
札幌の路面電車を360°のパノラマVRで自由に見学できるほか、キャラクターアイコン(一条ささら)からオリジナル動画を再生したり、運転席や座席の光る箇所から音声動画を再生させるなど、今までにない嬉しい機能を満載した、路面電車ファンにはたまらないVRです! オリジナル動画は全て職員の撮影によるものです。
札幌路面電車の運転手の一日を詳細に記録。普段見ることができない路面電車や運転手の裏側が沢山。
2020年6月10日「路面電車の日」に公開されたオリジナルムービー「路面電車の運転手の一日 ~Tram Driver Daily~」
一般財団法人札幌市交通事業振興公社の職員自らが撮影した渾身の作品。
ご覧いただいた方は、ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
Vol.1 ポラリス編 さらに [ V R ] で運転手気分が味わえる!?
~札幌路面電車の運転手の一日ディレクターズカット版~ 時間がない忙しいアナタへ!?
札幌路面電車のファンになってください!?
札幌の路面電車グッズを自宅で!?
パノラマ内のキャラクターアイコンから、動画を再生させたり、VRの使い方などを確認することができます。
■出現キャラクター・一条ささら・パンタ
キャラクターアイコン(一条ささら)、または画面上の動画アイコンをクリックすると、動画メニューパネルが表示されます。動画メニューから見たい動画を選んで再生できます。※動画はVR内から直接再生され、Youtube等の外部コンテンツを使用していません。
キャラクターアイコン、画面下のグリッドメニュー、車内後方の矢印から360°動画の閲覧が可能です。この360°動画はVRコンテンツの1シーンとして組み込まれており、Youtube等の外部コンテンツを使用する必要はありません。
レーダー付きの車体図面で、各シーンの視点と方向を確認することができます。画面下の「電車アイコン」で図面の表示/非表示が可能です。さらに、図面をクリックすることで拡大/縮小も可能です。
車内1のシーンにある、ディスプレイをクリックすると仮想スクリーンで動画が再生されます。
画面上左のサイドメニューアイコンから、サイドメニューを開くと、スライドで写真を閲覧することができます。
車内のポスターをクリックすると商品を閲覧でき、ECサイトから商品を購入することができます。
【VR導入事例】
一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
〒060-8614札幌市中央区大通西5丁目地下鉄大通駅西側コンコース内
地下鉄駅業務 / 忘れものセンター / パークアイランド駐車場 / 交通案内センター / 地下鉄広告情報 / 定期券販売場 / 交通資料館
HP : https://www.stsp.or.jp/